【ベストコスメ】NAMING.のファンデーションの軽さと仕上がりに感動…!

ちおひこ

ついに!「人生ファンデ」とも言えるコスメに出会ってしまった…。

あまりの仕上がりの良さに感動して
即ベスコス入りが決定した
リキッドファンデーションがこちら!

NAMING.
\レイヤードカバー ファンデーション/

(ナチュラルなのに綺麗にカバーされるんです…!)

\ Qoo10公式 /

[Qoo10] [NAMING.公式ショップ] レイヤードカバー ファンデーション

WWW.QOO10.JP

 

 

NAMING.とは?

公式Instagramより

NAMING.(ネイミング)は韓国のフェイスパックが人気なAbib(アビブ)から生まれたコスメブランド。
優秀なベースメイクから絶妙なニュアンスカラーのコスメも!
どれも韓国内で評判で、日本でもじわじわと人気が出てきています。

ちおひこ

Abibのフェイスマスクも本当〜〜におすすめ!(こちらもベスコスに入れた!)
【レビュー】Abibのパックを徹底比較!グミシート&弱酸性pHシート8種【全種類】

今回はそんなNAMING.のアイテムの中でもイチオシのリキッドファンデをご紹介!

クッションファンデも登場!

【レビュー】NAMING.(ネイミング)新作クッションファンデ & メイクフィクサーは、マスクメイクにぴったり!

 

 

【特徴は?どんなもの?】
NAMING. レイヤードカバー ファンデーション

特徴
  • サラッと伸びの良いテクスチャー
  • 軽い仕上がりで肌が息苦しくならない
  • ナチュラルカバーで綺麗にぼかせる
  • 重ね塗りするとよりハイカバーに
  • マスクに付きにくいふんわり感
  • 乾燥せず綺麗な肌をキープ

このファンデ実は 韓国では、口コミアプリ「GLOW PICK」でもデパコスと肩を並べて常に上位にランクインしているほど大人気なんです!

(1位のスワニココは韓国のデパコス、2位は天下のボビーブラウン。)
このランキング見て気になって買ったのですが、使ってみて納得でした。

 

色展開は5展開!
いわゆる標準色は#21Yかな?
(公式の写真ほど黄色っぽくない印象。)
ピンク寄りの#21Pもあるので、自分のトーンと合わせて選べます◎

私は最初#21Yを購入したのですが、若干暗く感じたので#17Yも追加購入しました。
(#21でもおかしくはなかったのですが気に入りすぎて2色欲しくなった笑)

そしてNAMING.様からいただいた福袋に#21Pが入っていたので、3色手に入りました〜!(嬉)せっかくなので色味比較もしていきますね!

NAMING. 公式Twitter → https://twitter.com/Naming_japan

\ Qoo10公式 /

[Qoo10] [NAMING.公式ショップ] レイヤードカバー ファンデーション

WWW.QOO10.JP

 

 

 

【3色比較レビュー】
NAMING. レイヤードカバー ファンデーション

コロンとしたまるいフォルムに磨りガラスのような質感の容器がかわいい…!
箱の中にはクッションとなるボール紙も入っているので韓国からの配送でも安心◎

主張しすぎないデザインなので、コスメをシンプルに統一したい方にも向いています。

 

ふんわり軽いテクスチャー

テクスチャーはかなりサラッとしています。
みずみずしく、肌にのせると留まらず、すぐに広がっていく感じ。

なので…めちゃくちゃ伸びが良い!

仕上がりは、ツヤとマットの中間?
手触りはサラサラなのですが、適度なツヤもあり乾燥しにくい…ツヤとマットの良いとこ取りのような不思議な使用感…(最高)

乾燥肌の私でも8時間後くらいまでガサガサになることなく、快適でした!

 

綺麗に肌をぼかしてくれる!

レイヤードカバーファンデーションのどこが凄いのかと言うと…
アラをごまかすのが非常に上手い…!!笑

この写真!
下地も無しでブラシで薄〜く伸ばしただけなんですが…

クマの濃い部分や毛穴の黒ずみが飛んで、結構マシになっていませんか!??
私の頑固なクマがコンシーラーなしでここまで薄くなるのは凄い…!笑

全てを完璧に隠してくれる程ではないのですが、全体的に自然にカバーしてくれる感じがとても気に入っています♡
美肌フィルターでサラッとぼかしている感覚!

そしてなにより…
ファンデ塗ってる感がない!!!
めちゃくちゃ軽い!!!

ちおひこ

付け心地が良いからこればっかり使っちゃう!

\ Qoo10公式 /

[Qoo10] [NAMING.公式ショップ] レイヤードカバー ファンデーション

WWW.QOO10.JP

 

 

外はサラサラ&内側はしっとり!

さらに感動したのが時間が経っても綺麗な仕上がりが維持されているということ!!

ナチュラルカバーなので、もちろん丸一日経つとそれなりには落ちてはしまいます。(特にマスクをしてる時は)
でも良い感じに肌になじんで、ファンデが一箇所にたまったり、ポロポロと落ちることはないのが助かる!!

ちおひこ

崩れ方綺麗なのだいじ〜(泣)

マットすぎるファンデだとパサパサになり、ツヤツヤすぎるとヨレやすい私の肌。
ツヤとマットの間のような絶妙な質感が良かったのかも?

 

おすすめの使い方

  1. 軽くワンプッシュを手にとり
  2. 指で5箇所位に分けてのせ
  3. 平ブラシorスポンジで全顔に薄〜く伸ばします

1回のメイクでワンプッシュしか使わないのでかなりもちそうです!
ツヤを出したい時は(冬)平ブラシ
サラサラにしたい時は(夏)スポンジ
季節によって使い分けています!

よりナチュラルに仕上げたいならスポンジが良いかも?

ちおひこ

オリーブヤングのパフが特に綺麗に仕上がってオススメ!

\ Qoo10公式 /

[Qoo10] チョクチョク パフ(ウォータリーパフ)

WWW.QOO10.JP

 

 

#17Y #21Y #21P 色味比較

ワンプッシュ後。
#17Yと#21Yに比べて#21Pがちょっとピンク味強いのが分かるかな…?

さらに伸ばしてみるとこんな感じ!

#21Yより#21Pの方が結構明るく感じました。

ピンク系どうかな〜?と思いましたが、テクスチャーの伸びが良いので(薄くのせれば)#21Pでも自然に仕上がりました!
私は意外と#21Pが一番しっくりきたかも!(ほどよく血色感も出る!)

イエロー系もピンク系も公式写真ほど極端ではなかった印象です◎

半透明の容器なので、パッケージからも色の違いが分かります◎

 

CLIOとの色味比較

CLIOのキルカバーリキッドファンデとも色味比較してみました〜!
(#21Pがなくてすみません…)

アイボリーは#17と#21の間くらいですね!
CLIOのカラーと比べてみるとランジェリー≧17Y>アイボリー>21Y>リネンかな?

「キルカバーグロウファンデーション」はNAMING.よりもツヤ肌仕上がりのハイカバー系です◎

 

NAMING. はどこで買える?

ネット購入がおすすめ!

NAMING.はQoo10に公式ショップがあります

NAMING.
Qoo10 公式ショップ

[Qoo10] [NAMING.公式ショップ] レイヤードカバー ファンデーション

WWW.QOO10.JP

また、楽天ではDHOLICのショップで、NAMING.の取り扱いが充実していました!

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

[ネイミング]レイヤードカバーファンデーション
価格:3248円(税込、送料別) (2021/1/27時点)

楽天で購入

 

 

 

【こんな方におすすめ】
NAMING. レイヤードカバー ファンデーション

  • ナチュラルに肌を綺麗にみせたい
  • 厚塗り感のあるファンデが苦手
  • ツヤすぎるのもマットすぎるのも苦手
  • 素肌っぽい質感が好き
  • 軽い付け心地が好き

「ツヤ肌」とも「マット肌」とも違う
健康的な素肌感がかなり気に入りました!!

伸びが良くて驚くほど軽いのに
驚くほど綺麗〜に仕上がる!
なんで!!???

付け心地が良く、綺麗な仕上がりが続くので、基本クッションファンデ派の私でも、NAMING.のレイヤードファンデはヘビロテアイテムです…♡

ちおひこ

丁寧に仕上げたいときはこれを使うよ!日本でももっと流行ってほしい…!

クッションファンデも登場!

こちらもとっても良かったので
是非チェックしてください〜!

【レビュー】NAMING.(ネイミング)新作クッションファンデ & メイクフィクサーは、マスクメイクにぴったり!

\ Qoo10公式 /

[Qoo10] レイヤードフィットクッションファンデ 

WWW.QOO10.JP

 

【レビュー】Abibのパックを徹底比較!グミシート&弱酸性pHシート8種【全種類】