ドクタージャルトのクリーム2種を比較!違いは?【シカペアvsセラマイディン】

マンモス

ドクタージャルトのクリーム、有名なのが2種類あるけどどっちがいいの!??

ドードー

黄色いパッケージの方はどんな効果があるの??

そんな方に読んで欲しいのがこの比較記事!

Dr.Jart+の
\セラマイディンクリーム!/
\シカペアクリーム!/

(最初に言っちゃうとどっちも最高のクリームなんだけど…それぞれ特化した特徴があるよ!)

【特徴は?どんなもの?】
Dr.Jart+ (ドクタージャルト)

楽天公式ショップより

Dr.Jart+(ドクタージャルト)は韓国のスキンケアブランド。

皮膚科医監修の元開発されている為、美容成分をたっぷり含んでいて効果が高い!と世界中から注目を浴びています。

また、肌への負担も抑えるよう開発されているので、敏感肌の方でも試しやすいスキンケアとしても評判です。
(人気美容系YouTuber会社員Aちゃんなど愛用者も多い!)

 

Dr.Jart+ セラマイディンクリーム

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【公式】Dr.Jart+ ニューセラマイディン クリーム (50ml)
価格:4250円(税込、送料無料) (2021/9/18時点)

セラミドを含んだ高保湿なラインが
このセラマイディンシリーズ。

日本ではシカペアシリーズの方が人気ですが、本場韓国ではシカペアクリームを抜いてブランド人気1位になっています!
(韓国の@コスメ的アプリ「ファヘ」調べ)

引用元:Qoo10

5種類のセラミドが入っているのが最大の特徴!

ちおひこ

セラミドには肌の水分を保つ働きがあるよ!

保湿力がとっても高いクリームなので「26時間保湿クリーム」とも呼ばれています…!

 

ファへで成分解析

「韓国版@コスメ」と言われている「ファへ」の成分解析もチェック!

韓国版@cosme「ファヘ」は危険成分までチェックできる!【使い方解説】

「ファヘが定める注意すべき成分」は0でした!優秀〜!!!
ただ、油分多めなので、脂性肌の方は肌の様子を見つつ使った方がいいかも!?

 

 

 

Dr.Jart+ シカペアクリーム

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【公式】Dr.Jart+ 2世代 シカペア クリーム (50ml)
価格:4510円(税込、送料無料) (2021/9/18時点)

シカペアクリームはその名の通り、鎮静効果も期待できるクリームです!

シカ

シカペアのシカは「シカケア CICA-CARE(修復・再生効果のあるもの)」という言葉から生まれたもので、鹿とは全然関係ないシカよ。

特徴的な成分は…マデカソサイド!

「ツボ草」という植物から抽出されて、鎮静・再生・保湿などの効果が期待できる成分です!

2019年版としてリニューアルされたシカペアクリームには以前のシカペアよりもマデカソサイドが8000倍も入っているのだとか…!!
(桁数おかしい…!)

ちおひこ

口コミでもシカペアの効果のすごさがわかるよ!

ファへで成分解析

 

「韓国版@コスメ」と言われている「ファへ」の成分解析もチェック!\

シカペアもセラマイディンと同じく「ファヘが定める注意すべき成分」はナシ!
さすがドクターズコスメ!!

 

つまり…

鎮静に特化しているのが
「シカペア」

保湿に特化しているのが
「セラマイディン」

ということになります!

 

【実物レビュー】
DrJart+ セラマイディン・シカペアクリーム

では、使用感などはどう違うのか??
実物で比較してみました!

まずクリームの色が結構違う!

テクスチャー感を比べてみると(意外と)セラマイディンの方が柔らかく、シカペアの方が固めです。

伸ばしてみると(どちらも伸びは良いですが)セラマイディンの方が柔らかいぶん、よく伸びます。

クリームの重さは同じくらいですが、塗った後セラマイディンには膜が張られている感があります!

  • セラマイディン
    →肌に溶け込んでいく+保湿の膜が張られている感じ
  • シカペア
    →肌に溶け込んでいく感じ

香りはどちらもハーブの香り!

シカペアの方が薬草の香りが強めで、セラマイディンは少し甘め(マイルド)でクセのない感じ!

半顔ずつ塗って寝てみたら(笑)セラマイディンの方がカバーされている感じが翌朝まで続きました!

ただ、どっちも保湿力高い…!

ちおひこ

翌朝までモッチモチになった…!さいこう!

 

表にしてみるとこんな感じ

  セラマイディン シカペア
保湿力 ◎◎(最高) ◎(高い)
伸びの良さ
香り マイルドなハーブの香り ハーブの香り強め
その他 セラミド入り 鎮静効果が高い

ちおひこ

使い心地はセラマイディンの方が好きだった!けどコスパで言うと鎮静効果がシカペアの方が付与されている分、コスパ高いと言えるかな〜!?

 

 

【口コミを調査!】
DrJart+ セラマイディン・シカペアクリーム

購入するにあたって調査した口コミまとめがこちら!
(ソースはTwitter、インスタ、@cosme、LIPSなど…)

 

セラマイディンクリームの口コミ

  • 乾燥肌でも満足な保湿感だった
  • シカペアより保湿力高めで好き
  • みずみずしいテクスチャーで伸びも良い
  • ベトつきや重みがそこまでない
  • 表面がサラッと仕上がるので髪の毛が貼りつかない
  • 甘めのハーブの香りが癒される
  • △ テクスチャーが重かった
  • △ 夏は保湿力が高すぎてニキビができた

セラマイディンはやはり保湿力が最強と言われていました!

あとは塗り心地の良さ!
秋冬にだけ使っているという方も多かったです。

\ 楽天公式 /

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【公式】Dr.Jart+ ニューセラマイディン クリーム (50ml)
価格:4250円(税込、送料無料) (2021/9/18時点)

\ Qoo10公式 /

[Qoo10] (公式)セラマイディンクリーム50ml

WWW.QOO10.JP

 

 

シカペアクリームの口コミ

  • ニキビ跡が綺麗になった
  • 頬と鼻の赤みが治まった
  • 毛穴が引き締まった
  • 肌を内側から持ち上げてくれた
  • ベタつきにくく扱いやすい
  • 保湿力がかな〜り高い
  • ちゃんと保護されてる感あるけど重すぎない
  • 夜塗っても朝までモチモチ
  • 超敏感肌だけど荒れない
  • △ 値段が(韓国コスメの中では)高い
  • △ 肌が荒れてる時はピリピリする
  • △ ニキビには効かなかった
  • △ 夏は保湿力が高すぎてニキビができた

シカペアクリームはニキビ跡・赤み・毛穴に効いたという声が多かったです!

ただ、肌が一定以上荒れてしまっている時など植物エキスが滲みてしまう場合があるかもしれません…!

\ 楽天公式 /

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【公式】Dr.Jart+ 2世代 シカペア クリーム (50ml)
価格:4510円(税込、送料無料) (2021/9/18時点)

\ Qoo10公式 /

[Qoo10] (公式)シカペアクリーム(50ml)

WWW.QOO10.JP

 

 

 

 

ドクタージャルトはどこが安い?

ネット購入がおすすめ!

Dr.Jart+(ドクタージャルト)は韓国コスメなのでネットでの購入がラク&安いです!

ネット購入でおすすめなのが

楽天公式ショップでは、シカペアクリームとセラマイディンクリームのミニサイズセットも販売されていました!(これおすすめかも…!!)

\ 楽天公式 /

Dr.Jart+
楽天公式ショップ

 

Qoo10にも公式ショップができました!

Dr.Jart+
Qoo10公式ショップ

 

ドクタージャルトはスタイルコリアンも種類豊富で安いのでおすすめ!

ちおひこ

私もスタコリでセールになった時を狙って購入したよ!

STYLE KOREANをみる

 

日本でも人気の商品なのでAmazonや楽天にも売ってました!

韓国コスメは日によって値段が変動しやすいので、購入時に比較してみることをおすすめします。

\値段を比較してみる?/

Dr.Jart+ シカペア クリーム 50ml
ドクタージャルト(Dr.Jart+)

 

【こんな方におすすめ】
DrJart+ セラマイディン・シカペアクリーム

で、どっちがおすすめなのかというと…

ごめん、どっちもおすすめだった。。

なので目的に合わせて選ぶといいと思います◎

ちおひこ

同じくらいおすすめだった…。

 

セラマイディンクリームがおすすめ

  • とにかく保湿力のあるクリームがいい
  • 肌の水分保持力を上げるセラミドを取り入れたい
  • 伸びのいいクリームがいい
  • しっかり保湿したいけど仕上がりはサラッとしたい

シカペアクリームがおすすめ

  • 鎮静も保湿もできるクリームがいい
  • 肌の荒れや赤みが気になる
  • ニキビ跡や毛穴を消したい
  • ハーブの香りが好き

 

私の場合は乾燥する秋冬はセラマイディンを使って、肌の調子が良くないときや花粉の時期はシカペアを使っています〜!!

シカペアシリーズは他のアイテムもレビューしているので、ぜひチェックしてみてください〜!

\Dr.Jart+ レビュー/

【レビュー】Dr.Jart+シカペアアイテムをライン使いしてみたら効果絶大だった! 【レビュー】Dr.Jart+のシカペアミストは手軽に鎮静ケアできる便利アイテム! 【レビュー】Dr.Jart+シカペアトナーはさっぱりながら高保湿の鎮静系化粧水! 【レビュー】Dr.Jart+のシカペアセラムで集中鎮静ケア!おすすめ使い方も紹介 【レビュー】さっぱり高保湿なDr.Jart+シカペアカーミングマスクは肌荒れ時の救世主! 【Dr.Jart+】ファンデやめてシカペアリカバークリームにしたら肌荒れ治った!【てんちむ愛用】

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。