韓国コスメ通販はチャージ式クレカでの決済がおすすめ!【安全】

韓国コスメにはまってから、「Qoo10」や「スタイルコリアン」といった海外通販(海外で決済されるサイト)ヘビーユーザーになりました。

韓国が販売元・発送元になっている韓国コスメ通販は安いサイトが沢山あるのですが、やっぱり気になるのは安全性。
特に、結構迷うのが支払い方法をどうするかだと思います。

[chat face=”animal_steller_kaigyu.png” name=”ステラーカイギュウ” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=””]コンビニ払いは面倒くさいし、代引きはお金かかるし…かといって海外サイトだとクレカ支払いは心配…[/chat]

そんな方にオススメの決済方法!それが…

\LINE Payカード決済/

LINE Payカードの何がそんなに良いの???と思った方はぜひこの記事を見てみてください!

[chat face=”20190824_211951.png” name=”ちおひこ” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=””]クレカライター経験のある私、ちおひこが解説します![/chat]

チャージ式クレジットカード(プリペイドカード)で安全に決済しよう!

ネットショップでクレカを支払う際に心配なのは、自分のカードが不正利用されないか。

そのショップに悪意はなくとも、情報が流出してしまう可能性はゼロではありません。

(日本のサイトでも流出はあったりしますが、国内だとニュースとして受け取りやすかったり、保証を受けやすかったりします。)

普通のクレジットカードは後払いなので、不正利用されても気付きにくいというデメリットがあります。

チャージ式クレカ(正確にはプリペイドカード)だとチャージした分以上は請求されません。(無効決済になる)

つまり、普段は残高をなくしておけば、不正利用されないという訳です。

なので心配性の私は(不正利用される可能性は少ないとは思っていますが)海外サイトの決済にはプリペイドカードを使っています。

[chat face=”20190824_211951.png” name=”ちおひこ” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=””]普段の買い物には普通のクレカを使ってるよ![/chat]

私が普段愛用しているサイトで、LINEカード決済しているのはこちらのサイト達!

  • STYLE KOREAN
  • Qoo10
  • D HOLIC
  • AliExpress

逆にAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングはメインで使っているクレカで決済しています。

[chat face=”20190824_211951.png” name=”ちおひこ” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=””]とはいえAmazonでも不正利用はないとは言い切れないし、この辺の線引きは人によるかも…[/chat]

ちなみに、カード番号をスマホに(ロック付きで)保存しておけば、パス入力だけですぐにポチれるのでネットショッピングがとても捗ります[jin_icon_star color=”#e9546b” size=”18px”]

 

LINEカードのメリット・デメリット

[chat face=”20190824_211951.png” name=”ちおひこ” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=””]プリペイドカードの中でもおすすめなのが、使うとすぐに通知が来るLINEカード![/chat]

引用元:https://line.me/ja/pay/card

  • チャージ金額以上の決済は即無効になる
  • 決済されるとすぐにLINE通知が来る
  • LINEで簡単に残高・明細がチェックできる
  • 銀行振替・コンビニ入金で簡単にチャージできる
  • 誰でも簡単に発行できる(審査なし)
  • 10万円までの紛失補償あり
  • ポイント還元あり
  • JCBなので使えない海外サイトもある
  • 定期便の決済などでは使えない場合もある
  • ポイント還元率がイマイチ

なんといってもLINEアプリ内で全部管理できるのが良いです◎
(他のカードだと、わざわざサイトにログインしないと支払い履歴がチェックできなかったりする)

支払いがあると↓のように即LINEで履歴を送ってくれます。

[jin-img-waku]

[/jin-img-waku]

チャージも銀行振替登録しておけばスマホで簡単チャージ出来るし、コンビニでもチャージ出来ます◎
(チャージしたお金は即反映される!)

ポイントの還元率は0.5%〜2%で、前月の利用額によって変動します。

前月1万円分決済していれば、0.8%還元ですので還元率はそこそこありますね。
ただ、2%還元にするのは(10万円/月の決済が必要)なかなか難しいかな…って感じ。

話は通販から逸れますが、滞納の心配も無いので学生さんの普段使いにもオススメです◎
(私は学生の頃、勝手にリボ払い設定にされてて痛い目にあっていますw)

[chat face=”20190824_211951.png” name=”ちおひこ” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=””]リアル店舗でもJCBが使えるお店でなら大抵使えるよ![/chat]

 

LINEカードの申し込み方法・使い方

[chat face=”20190824_211951.png” name=”ちおひこ” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=””]まだ使ったことない方向けに簡単に使い方を載せました![/chat]

申し込みはLINEPay公式サイトやLINEアプリから簡単にできます。

オンラインカードは即発行可能!
(通販にだけ使うならオンラインカードのみでOK)
リアルカードは申し込みから1〜2週間で届きます◎


カード到着後、カード裏のセキュリティコードすれば利用開始手続きできます。

チャージ方法は

  • 口座振替→登録した口座からLINE Payの口座にチャージ
  • ローソン→店頭レジにてチャージ
  • ファミマ→ファミポーとでチャージ

などが便利です。

通販で支払う時は、普通のカードと同じようにカード番号を入れれば使えます[jin_icon_bulb color=”#e9546b” size=”21px”]

詳しくは公式サイトをチェックしてみてください。

LINEPayカード 公式サイト

 

まとめ

ネットで韓国コスメを買う時におすすめのカードを紹介しました!

  • 不正利用されにくいプリペイド式カードが良い
  • LINEカードはLINEから管理できて便利!
  • 支払う時に支払う分だけチャージしよう

気をつければ海外サイトでも安全性高く利用できます◎

韓国コスメは安くて良いものいっぱいあるので、是非ネットショップを楽しんでみてください〜〜!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。