【最新】みきぽん(河西美希)おすすめ化粧品まとめ【2019ベストコスメ】

大人気YouTuber「みきぽん」こと河西美希ちゃんが2019年のベストコスメを発表してくれました!
今回はベスコスとして紹介されたアイテムたちをまとめてみたよ〜!

\今回参考にした動画はこちら!/

【2019ベスコス】これさえ使っておけば間違いない!最強1軍コスメ♡MY BEST COSME
https://www.youtube.com/watch?v=yDfJhY_oZ6E&t=4s

化粧下地

PAUL&JOE
ラトゥーエクラファンデーションプライマー #01

  • ツヤを出しつつ肌補正もしてくれる
  • トーンアップもしてくれる
  • 内側から発光するようなツヤ
  • くすみも毛穴も綺麗にしてくれる

ベスト下地に選ばれたのはポール&ジョー!
みきぽんが使ってるのは、一番人気のラベンダーパールの下地です◎

くすみを消し去り、透明感・立体感を出してくれます。
(SPF20 PA++)で日焼け止め効果も◎

[chat face=”20190710_033327.png” name=”みきぽん” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=””]私はくすみが目立つ部分にのせて外側に伸ばしていきます![/chat]
created by Rinker
PAUL&JOE(ポール&ジョー)
¥3,850 (2023/06/03 04:12:06時点 Amazon調べ-詳細)

 

SOFINA Primavista
皮脂崩れ防止化粧下地

  • 鼻周りに使う用
  • 頑固なテカリも抑えてくれる
  • 皮脂が出にくくなる
  • 横に崩れる人におすすめ

プリマヴィスタの下地は「鼻周りやおでこなど崩れやすい部分に使う用」として使っているとのこと。
「オイルブロック処方」で皮脂をかかえこみ、広げないから、テカリのない、サラサラ肌が続きます。

[chat face=”20190710_033327.png” name=”みきぽん” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=””]めちゃくちゃ使ってる!超絶素晴らしい![/chat]
created by Rinker
プリマヴィスタ
¥3,633 (2023/06/03 04:12:07時点 Amazon調べ-詳細)

 

ファンデーション

shu uemura
アンリミテッド ラスティングフルイド #774

  • マスクをしても崩れにくい
  • カバー力、崩れにくさ100点満点
  • コンシーラーいらず
  • 長時間の使用でもヨレ方が綺麗

シュウウエムラのファンデーションも2019年超人気でした!
みきぽんも「カバー力・ヨレにくさ満点!」と絶賛。

水分量は少なめなので、冬は保湿力のある下地を使うと良いとのこと。
カラバリも24色もあるので自分に似合う色が見つかる!

shu uemura(シュウ ウエムラ) アンリミテッド ラスティング フルイド 35mL (664)
ノーブランド品

 

JUNG SAEM MOOL
エッセンシャル スキンヌーダークッション #Fair-Light

  • 肌にすごくフィットして崩れにくい
  • クッションファンデの中でかなりヨレにくい
  • 手軽で時短になる
  • ちょっとしたお出かけにはこれ!

大人気のジョンセンムルのクッションファンデ!
(私もベストコスメに選んだので嬉しい〜!)

ジョンセンムルのクッションファンデは3種類あって

  • ハイカバー&コンシーラー付き
    「クッションシーラー」
  • しっとりツヤタイプ
    「スキンヌーダークッション」
  • さらさらマットタイプ
    「スキンヌーダーロングウェアクッション」

みきぽんが使用しているのはしっとりツヤタイプのものです。
色展開も6色あるので、自分に合った色を選びやすい!

\詳しくはこの記事をみてね/

【レビュー】ジョンセンムルのクッションファンデは上質な仕上がりの神クッション!

ジョンセンムル エッセンシャル スキン ヌーダー クッション リフィル付
JUNG SAEM MOOL

 

コンシーラー

MARSH FIELD
SCクリームファンデN #16 #21

  • 頑固なシミやニキビ跡を隠してくれる
  • ファンデで隠しきれないクマも隠れる
  • 自然に馴染んでヨレにくい

2018年のベスコスにも選ばれた「カバー力最強」!
マーシュフィールドのクリームファンデ。

みきぽんは2色使っています◎

  • #16(赤みがかったカラー)を目の下のクマに
  • #21(黄色みのカラー)は#16にかぶせて頬の方にも伸ばす感じに

↑こちらが赤みのある16番。
まずはこれを全体になじませます。

↑こちらは21番。
みきぽんは16番にかぶせて、さらに頬に伸ばすようにしてクマをカバーしていました。

[chat face=”20190710_033327.png” name=”みきぽん” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=””]生涯手放せないんじゃないかな〜ってくらい頑固なシミやニキビ跡を隠してくれる![/chat]

 

パウダー

shu uemura
ステージ パフォーマーインビジブルパウダー

  • 肌に馴染んで透明感も与えてくれる
  • 肌をサラサラにしてくれる
  • 厚ぼったみが一切ない
  • 色々使って一番薄づきだった
  • ヨレにくい

パウダー部門に選ばれたのは、軽い仕上がりでピタッと密着するシュウウエムラのパウダー!
特殊加工されたパウダーとオイルの絶妙なバランスで、これひとつで透明感と持続性どちらも手に入ります◎

created by Rinker
シュウウエムラ(shu uemura)
¥8,480 (2023/06/03 04:12:09時点 Amazon調べ-詳細)

 

innisfree
ノーセバム ミネラルパウダー

  • 安くて使いやすい
  • サラサラに仕上がる
  • 少し乾燥するので夏向き

大人気イニスフリーの「塗るあぶらとり紙」と言われているパウダーも紹介されていました!
安くて、髪のベタつきやボディにも使える万能パウダーです。

みきぽんは夏場につかうとのこと◎

【レビュー】イニスフリーのノーセバムミネラルパウダー購入!万能すぎる使い方を紹介!

created by Rinker
イニスフリー(innisfree)
¥1,290 (2023/06/03 12:46:05時点 Amazon調べ-詳細)

 

ハイライター

laura mercier
マットラディアンスペイクドパウダー ハイライト01

  • 肌馴染みが良くて自然
  • 柔らかくて付けやすい
  • 指でとってサッと塗れる

上品なツヤ感を出してくれるローラメルシエのハイライトもランクイン♡

粒子が細かく、肌に溶け込むシアーな仕上がり◎
微細パールで肌に自然な明るさと上品なツヤが生まれます。

created by Rinker
ローラ メルシエ(laura mercier)
¥5,940 (2023/06/03 12:46:06時点 Amazon調べ-詳細)

 

CANMAKE
ハイライター #06ピーチベージュ

  • チークの上に重ねるとツヤが出て綺麗
  • 少し暗めの色がチークに馴染みやすい
  • 安い!コスパ良い

ローラメルシエのハイライトよりちょっと暗めのカラーのキャンメイクは「チークの上に」使うとのこと。
パールを重ねることによって、頬にツヤがでて丸く綺麗に見せてくれます◎
プチプラなのも最高!

created by Rinker
キャンメイク
¥999 (2023/06/03 04:12:10時点 Amazon調べ-詳細)

 

チーク

CLINIQUE
チークポップ #13 #02

  • 見た目がかわいい
  • 薄づきで色の調節がしやすい
  • カラー展開も豊富

チーク部門に選ばれたのはクリニークのベストセラー「チークポップ」
大人気でSNSや雑誌でもよく見かけます。

みきぽんも「ブラシで塗ると薄づきでふんわり綺麗に仕上がる」と絶賛していました!

[chat face=”20190710_033327.png” name=”みきぽん” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=””]チーク塗るの苦手な私でも使いやすかった![/chat]

 

アイブロウ

Visse
リシェ アイブロウパウダー #BR-1

  • パウダーはもちろん、ブラシも使いやすい
  • 一番出番が多いアイブロウ

3色を自在に組み合わせて、ふんわり眉をつくれるヴィセのアイブロウパウダー。
ブラシが使いやすいと評判です◎

 

IPSA
アイブロウ クリエイティブパレット

  • 5色、ブラシも2本入ってる
  • 4つの形のブラシがどれもすごく使いやすい
  • 値段に見合ったクオリティ

オレンジ〜レッド系のカラーがはいったIPSAのアイブロウもベスコス入り〜!↓

「このブラシがコシがあってとにかく使いやすい!」とよく仰っているみきぽん。
カラーも多色あって混ぜることも可能。

4000円とアイブロウにしてはちょっとお高めだけど…
値段に見合っているという口コミも多かったです◎

[chat face=”20190710_033327.png” name=”みきぽん” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=””]細いブラシが本当に使いやすくて眉尻を綺麗に描ける![/chat]
created by Rinker
イプサ(IPSA)
¥4,700 (2023/06/03 04:12:13時点 Amazon調べ-詳細)

 

Heavy Rotation
カラーリングアイブロウR #03

  • とにかく明るくなる
  • 程よくふんわり仕上げてくれる
  • 細かい毛もしっかり塗れる

ヘビーローテーションの眉マスカラも(毎日メイクなど)みきぽんの動画にたくさん登場していました!

↑アフターの方が明らかに垢抜けてみえる!
眉マスカラって個人的にメイクにおいて結構重要だよね…!

created by Rinker
ヘビーローテーション
¥880 (2023/06/02 13:13:50時点 Amazon調べ-詳細)

 

アイシャドウ

CANMAKE
パーフェクトマルチアイズ #03アンティークテラコッタ

  • 左下のテラコッタカラーがとにかく可愛い
  • 使いやすい色が揃ってる

「左下のテラコッタカラーが可憐な感じになって、とにかく可愛い!」とみきぽんが熱弁していたのは、キャンメイクのパレット!(なんと780円!)

マットカラーでアイブロウとしても使えるマルチパレットです。

[chat face=”20190710_033327.png” name=”みきぽん” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=””]この色を使った日は外で鏡をみるのが楽しくなるくらい可愛らしいカラー![/chat]

↑プチプラなのにみきぽんにここまで言わせるキャンメイク凄くない??

created by Rinker
キャンメイク
¥858 (2023/06/03 12:46:07時点 Amazon調べ-詳細)

 

ETUDE HOUSE
ピクニック エアームースアイズ #BE101

  • スフレ感のある柔らかいシャドウ
  • ゴロゴロラメなのに上品に仕上がる
  • ゴールドとシルバーの色使いが絶妙
  • 瞼にも目の下にも使える
  • 遠くからでもしっかりラメが映えて印象的な目元になる

ラメ感が大絶賛されていたエチュードハウスのキラキラシャドウ。

ムースタイプのシャドウで、高密着。
(指でポンポン馴染ませる感じでつけると綺麗に発色されます。)

[chat face=”20190710_033327.png” name=”みきぽん” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=””]このラメ感が可愛すぎて…イベントの時や特別な日には絶対につけるようにしてます![/chat]

↑プチプラなのにみきぽんにここまで言わせるエチュードハウス凄くない??

Qoo10で爆安だったのでポチった!

[Qoo10] カラーウェアブロウカラ

WWW.QOO10.JP

 

 

アイライナー

CANMAKE
クリーミータッチライナー #02

  • この世にあるクリームライナーの中で一番柔らかくって描きやすいライナー
  • 触れるだけで描ける

2018年のベスコスにも選ばれたキャンメイクのアイライナー!
「みきぽん愛用」でも有名。

とにかく芯が柔らかくて描きやすいと評判です◎

created by Rinker
キャンメイク
¥715 (2023/06/02 14:32:17時点 Amazon調べ-詳細)
[chat face=”20190710_033327.png” name=”みきぽん” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=””]大好き!2ヶ月に1回は必ず買い足してる![/chat]

 

MEIQUE
目もとがRAKUDA アイライナー #鮮麗ブラウン

  • 細くてコシがあるブラシで描きやすい
  • ヨレにくくて発色が綺麗
  • 奥行きのある目元になる

大人っぽい目元にしたい時にはリキッドライナーを使うというみきぽん。
「描きやすい、ヨレにくい、発色良い」と絶賛されていました!

[chat face=”20190710_033327.png” name=”みきぽん” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=””]あまり聞いたことのないブランドさんだったけど、すごく使いやすいです![/chat]

近くのドラッグストアでは見かけませんでしたが、Amazonなどで売ってました◎

created by Rinker
MEIQUE
¥1,070 (2023/06/03 04:12:14時点 Amazon調べ-詳細)

 

 ビューラー&マスカラ

Amplitude
アイラッシュカーラー

  • 力を入れないでもまつげが上がる
  • カーブが目元によく合った
  • キワのまつげまで上がった

「久しぶりに良いビューラーを見つけた」とのことでアンプリチュードのビューラーもベスコスイン。
使いやすさはもちろんのこと、全面ゴールドなのも高級感あってテンション上がる!

Amplitude アイラッシュカーラー

 

LANCOME
グランディオーズ #01ノワールミリフィック

  • マスカラの概念が変わった
  • まつげが細くてもひと塗りでしっかり付く
  • ダマになりにくい
  • カールキープ◎
  • お湯で落ちるのも良い

「マスカラの概念が変わった」というランコムのマスカラ!
「まつげが細くてマスカラがなかなか綺麗に塗れない」というみきぽんも、一度塗りでしっかり綺麗に塗れると絶賛していました!

↑計算され尽くした「25°カーブブラシ」が、さまざまな目の形にフィット。
お湯で落ちるのもポイント高いです◎

created by Rinker
ランコム(LANCOME)
¥3,450 (2023/06/03 12:46:08時点 Amazon調べ-詳細)

 

リップ

rom&nd
ジューシーラスティングティント #06#07

  • みずみずしいティント
  • 程よく優しい発色
  • フチどっても自然に仕上がる
  • 初心者でも綺麗に塗れそう
  • 唇がカサカサにならない

2019年何度もみきぽんの動画に登場したロムアンドのツヤティント!

発色も程よく、成分も優しめなので「ティントだと唇が荒れちゃう」という方も試してみて欲しい!

(私も大好きなリップ!)

【2020最新】ロムアンドのリップを全色紹介!人気色は?特徴も解説!【口コミ】

カラバリも豊富♡
また、新しく出た「グラスティングウォーターティント」も透明感のあるツヤがでるのでオススメ!

【レビュー】rom&nd新作!ガラスのような透明感グラスティングウォーターティント

[chat face=”20190710_033327.png” name=”みきぽん” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=””]最強のリップ!ティントのなかでも一番使いやすかったです。[/chat]
created by Rinker
rom&nd(ロムアンド)
¥959 (2023/06/03 04:12:16時点 Amazon調べ-詳細)

Qoo10でも安い◎

[Qoo10] [Romandロムアンド]2019FW新商品追加果汁たっぷりジューシーラスティングティントJuicy Lasting Tint (13色) インスタで大人気[Beauti Topping]

WWW.QOO10.JP

 

 

まとめ

YouTuber「みきぽん」の2019年ベストスキンケア・コスメを紹介しました!

[jin-fusen1-down text=”ベースメイク”]
  • PAUL&JOE
    ラトゥーエクラファンデーションプライマー #01
  • SOFINA Primavista
    皮脂崩れ防止化粧下地
  • shu uemura
    アンリミテッド ラスティングフルイド #774
  • JUNG SAEM MOOL
    エッセンシャル スキンヌーダークッション #Fair-Light
  • MARSH FIELD
    SCクリームファンデN #16 #21
[jin-fusen1-down text=”パウダー”]
  • shu uemura
    ステージ パフォーマーインビジブルパウダー
  • innisfree
    ノーセバム ミネラルパウダー
[jin-fusen1-down text=”ハイライター”]
  • laura mercier
    マットラディアンスペイクドパウダー ハイライト01
  • CANMAKE
    ハイライター #06ピーチベージュ
[jin-fusen1-down text=”アイシャドウ”]
  • CANMAKE
    パーフェクトマルチアイズ #03アンティークテラコッタ
  • ETUDE HOUSE
    ピクニック エアームースアイズ #BE101
[jin-fusen1-down text=”ビューラー&マスカラ”]
  • Amplitude
    アイラッシュカーラー
  • LANCOME
    グランディオーズ #01ノワールミリフィック
[jin-fusen1-down text=”アイライナー”]
  • CANMAKE
    クリーミータッチライナー #02
  • MEIQUE
    目もとがRAKUDA アイライナー #鮮麗ブラウン
[jin-fusen1-down text=”アイブロウ”]
  • Visse
    リシェ アイブロウパウダー #BR-1
  • IPSA
    アイブロウ クリエイティブパレット
  • Heavy Rotation
    カラーリングアイブロウR #03
[jin-fusen1-down text=”チーク”] [jin-fusen1-down text=”リップ”]
  • rom&nd
    ジューシーラスティングティント #06#07

 

今回紹介したアイテムの詳しい使い方はみきぽんが動画を出してくれているので、こちらも是非チェックしてみてください◎

YouTubeで動画をみる

\みきぽん他の動画まとめ/

【みきぽん】かわにしみきちゃんオススメ!プチプラコスメまとめ【1000円以下】

【2020年最新版】みきぽん(河西美希)の毎日メイク紹介【使用アイテム・プチプラも!】

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。