外資系CAのYouTuber、Chiakiさんオススメの韓国コスメ11選

[chat face=”20190824_211951.png” name=”ちおひこ” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=””]youtuberさん達がオススメしている韓国コスメをまとめてみようのコーナーだよ〜!![/chat]

今回は現役外資系CAでyoutuberのChiakiさん!

お仕事で世界中を飛び回っているので、海外コスメ事情に詳しく
海外のコスメ紹介もしてくれるので、いつも参考にさせていただいています♡

こちらの2つの動画を参考にまとめてみました!

バニラコ クレンジングバーム

  • 見た目がカワイイ
  • どんなお化粧も綺麗に落としてくれる
  • オイル感が残らず好きな使い心地
  • 使いやすい
  • バームだけど馴染みが良い

Chiakiさんが「使った瞬間リピ買い決定」と超褒めていたのがこちら!

バニラコ(banila.co)から発売されている「クリーン イット ゼロ クレンジングバーム」
日本でも人気のバーム状クレンジングです。

私も使ってるんですが、落ちがいいのに肌に優しくて即リピ買いした品です、、

【レビュー】韓国で人気のクレンジングバームはこれ!バニラコのZERO

[chat face=”20190824_211951.png” name=”ちおひこ” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=””]肌にのせた瞬間にバームが溶けてマスカラもスルスル落ちる優れもの![/chat]

 

イニスフリー グリーンティーシリーズ

  • ネットでもレビューが良かったので購入
  • 香りが良く飛行機の中でもリラックスできる
  • 刺激が少ない・肌に合ってた

Chiakiさんがとにかく香りを褒めていたのがイニスフリー(innisfree)のグリーンティーのスキンケアシリーズ!
CAという過酷なお仕事の合間に、飛行機の中で癒されているそうです♡

動画で「オーガニックな森林の香り、癒される高い化粧品の香り」と表現されていました。

同じくグリーンティーシリーズのオイルも愛用しているとのこと!

海外でも日本でも人気で、ミニサイズのトライアルセットなんかも売ってます。
試しにライン使いしてみても良さそう!

 

エチュードハウス モイストフル コラーゲン

  • 香りが良い
  • 軽めのテクスチャーで朝も夜も使いやすい

クリームでオススメされているのはエチュードハウスのコラーゲンクリーム!

ぷるぷる水々しいテクスチャーで、クリームというよりジェルオイル寄りの塗り心地です。
重くないので、夏や朝にもちょうど良い!

 

COSRX ピンプルパッド

  • 洗顔後に使っている
  • お化粧直しにも使ってる
  • 化粧水の浸透も良くなった
  • モイスチャーをリピ買い
  • 仕事で飛行機の中でも使える
  • パックのようにも使う
  • 敏感肌だけど問題無かった

日本でも大人気の「おじさんパッド」ことCOSRXのピーリングパッド!
拭くだけで角質ケアができちゃう便利アイテムです。

Chiakiさんもお気に入りとのことで、「拭いた後のお肌が柔らかくてビックリ!」と仰っていました◎

(飛行機の中にも持って行って使うそうです!)

私も大好きで詳しい成分や使い心地などレビューしてみたので、良かったら見てみてね♡

【レビュー】COSRXのおじさんパッド(赤)の効果は!?&おすすめの使い方紹介!

created by Rinker
コースアールエックス(Cosrx)
¥1,653 (2023/03/30 13:07:14時点 Amazon調べ-詳細)
[chat face=”20190824_211951.png” name=”ちおひこ” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=””]3種類あって自分の肌タイプに合わせて選べるよ![/chat]

 

ベース

CLIO キルカバー アンプルクッション

  • カバー力がハンパない
  • SPF値が高いので飛行機に乗るときも活躍
  • 乾燥しない
  • カラーバリエーション豊富

「クッションファンデ色々試しましたがこれが一番でした。」とChiakiさんに言わせたのがこの韓国の人気ブランド、クリオ(CLIO)!

Chiakiさんは乾燥肌とのことだったので、クリオのクッションファンデの中でもツヤと潤いがある「アンプルクッション」を使用されていました!

 

【2020最新】クリオのクッションファンデを種類別に比較!どれがおすすめ?

クリオのキルカバーシリーズは本当にカバー力が高くて、薄〜く塗るだけで毛穴もシミも隠せちゃう逸品です…!

[chat face=”20190824_211951.png” name=”ちおひこ” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=””]私はこれでクッションファンデの概念が変わった…![/chat]
 
 
 
 

ザセム コンシーラー

  • 安い!
  • カバー力がハンパない
  • 乾燥しない→シワにならない
  • 小さいから持ち運びに便利

こちらは、もう日本でも有名すぎるコンシーラー、ザセムの「カバーパーフェクションチップコンシーラー」

「いままでMACとクリニークのコンシーラーを使っていたけど、それを越しました」とのこと…!!
ザセムの実力しゅごい…

しかも1本約500円という破格…(なんなんだ)

このコンシーラー使ったことない方はまじで一回使ってみて欲しい…!!

【レビュー】ザセムのコンシーラーはやっぱりプチプラで最強だと思う【色比較】

[chat face=”20190824_211951.png” name=”ちおひこ” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=””]韓国コスメ好きになったきっかけ…本当に好き[/chat]
 
 

アイメイク

トニーモリー アイライナー

  • 本当に落ちない!
  • ダークグレー(09)は黒より柔らかい印象
  • 茶(04)は自然な茶色

こちらは日本でも人気のコスメブランド「トニーモリー」から発売されている
「バックジェル ミラクルフィット スーパープルーフアイライナー」
(名前長いw)

長時間キープが可能なウォータープルーフのアイライナーです◎
10色展開で色が豊富なのも良い!


Chiakiさんは09のダークグレー、04のブラウンを愛用中とのことでした。

トニーモリーは質が良いのに安いコスメが多い!オススメ。

created by Rinker
トニーモリー(TONY MOLY)
¥1,088 (2023/03/31 05:02:59時点 Amazon調べ-詳細)
 
 

チーク

トニーモリー チークトーン シングル

  • 発色が良い
  • 肌なじみが良い色(C01)
  • 塗りやすい
  • 落ちにくい

「発色良い」「肌なじみ良い」「落ちにくい」のチークの条件3拍子が揃ったこちら!

クリームチークなので、しっとりめに仕上がります◎
(乾燥肌の方にもオススメ)

TONYMOLY Cheektone Single Blusher
トニーモリー(TONY MOLY)
 

リップ

ペリペラ エアリーインク

  • (#14)は自然に馴染むピンクで可愛い
  • (#5)は赤よりのピンク
  • ベタつかずサラサラしている
  • 付けてることを忘れる程軽い
  • 安い
  • 持ちが良い
  • ツヤを出したい時は上からグロスを塗る

こちらはクリオから出ているブランド「ペリペラ」のリップティント
日本でも人気の商品でSNSでもよく見かけます。

15色カラー展開があって、Chiakiさん購入カラーは#5と#14でした!

 

安いので気になった色をチャレンジしやすいのも嬉しい!

 

トニーモリー リップティント

  • コスパが良い!300円くらい
  • ベタつかずサラサラしている
  • キャンディーのような香りが良い

もう一つChiakiさんが紹介していたのがTONYMOLYのリップティント

「発色」と「持ちの良さ」が評判です◎

で、安い。
(ほんっとに爆安!!Amazonでも安く売ってる!)

created by Rinker
トニーモリー(TONY MOLY)
¥1,699 (2023/03/31 05:03:01時点 Amazon調べ-詳細)
[chat face=”20190824_211951.png” name=”ちおひこ” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=””]見た目も可愛いし何よりコスパ最強!学生さんにもオススメ![/chat]

 

ヘアケア

ミジャンセン パーフェクトセラム

  • 香りが良く、強すぎないので使いやすい
  • 塗った後ベタつかない
  • 安い!

最後は人気上昇中のヘアケアブランド、ミジャンセンのトリートメントオイル

こっくりしているのにベタつかないオイルが超使い勝手いいです!
自分の髪質や悩みに合わせて、数種類から選べるのも良き◎

[chat face=”20190824_211951.png” name=”ちおひこ” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=””]コスパいいので私も愛用中![/chat]

【レビュー】ミジャンセンのヘアオイルの値段がおかしい!?効果は?種類と口コミもチェック!

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。